美緑こふれ 染物教室を開催しました。
南阿蘇の湧水で染物をしに来てください。
予約受付中
美緑こふれ 0967-67-3118
染め液を作る
準備した花など(今回は栗のイガとマリーゴールド)と水を鍋に入れ火にかける。
沸騰後15分間煮だす。ボールにザルをいれて、栗のイガとマリーゴールドをこします。
染め液に入れる
染色する前に、染める布(今回はシルク)をお湯につけて湯通しをします。
1、 染め液を鍋にいれ火にかける。このとき染め液量は布がゆったりと浸る量が必要。
2.布を染め液に入れ、菜箸(さいばし)を使ってよく動かす。15分間煮染めする。
禖染(ミョウバン)で染色する
3. 計量スプーン小さじ一杯の焼きミョウバンを、布がゆったり入るボールなどに入れる。お湯を入れミョウバンをかき回して溶かす。
4.染め液から布をとりだし、媒染液に入れ、動かしながら15分間媒染する。発色しはじめる。
5.媒染液からとりだし、よく水洗いする。
染め液に戻す
6.媒染した布を染め液に戻し、動かしながら15分間煮染めする。
7.染め液からとりだし、よく水洗いをしてから脱水する。
8.絞り染め用の輪ゴムなどを取り外し、もう一度水洗いする。乾燥させたらアイロンなどで形を整えます。
2022年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2022年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |