南阿蘇オーガニックに くまモン製品が登場しました。 ![]() |
くまモン登場しました!!
馬油を主成分とした、お肌を優しくこころに優しい保護するクリーム
馬油を主成分にハーブエキスをふんだんに使って作りました。
防腐剤・殺菌剤・石油系界面活性剤不使用、無香料、無鉱物油、弱酸性、肌の敏感な方にも安心してお使い頂けます。
また、種類が豊富ですので、お客様が一番求めているクリームをお選び下さい。
【ローズの特長】
女性ホルモンのバランスを整える。保湿効果・しわ・たるみ。お肌の老化予防に
【ラベンダーの特長】
精神をリラックスさせ。炎症をおさえる作用。日焼け後・ひげそり後のケアに。
【レモングラスの特長】
血行を良くしお肌を活性化。消臭・虫よけ。
【ローズマリーの特長】
肌の引き締め、老化した肌を若返らせる。
【ユーカリレモンの特長】
ニキビ・アトピーの予防に。消臭・虫よけにも。
【カモミールの特長】
かたくなった皮膚をやわらかく。弾力のある肌へに。
【アロエの特長】
肌の水分を保ち、お肌を活性・美白。殺菌・炎症を抑える。
【ヨモギの特長】
保湿・殺菌・炎症を抑え。ニキビ・アトピーを防ぐ。
【ゼラニウムの特長】
保湿・殺菌・炎症を抑え。ニキビ・アトピーを防ぐ。
【オレンジラベンダーの特長】
精神を落ち着かせてリフレッシュ。炎症をおさえ。肌を柔らかく保つ
※成分の内容は、あくまでも一般的な性質を述べたものであり、化粧品に配合された場合には、必ずしもここに記載された作用・効能を示すとは限りません。
馬油を主成分とした、お肌を優しくこころに優しい保護するクリーム
【オレンジの特長】
気分をリフレッシュ。明るい気持ちに。皮膚を柔らかく保つ。
【ユズの特長】
かたくなった皮膚をやわらかく。肌の潤いを保つ。
【みかんの特長】
皮膚をやわらかく柔軟に。血行改善。髪や頭皮にも。
【ブルーベリーの特長】
抗酸化作用。美白・お肌の老化防止に。
【キュウリの特長】
肌に潤いを与え火照りを除く。小じわ、たるみの解消。
【イチゴの特長】
美白・美肌効果。肌荒れなどに。
【かぼちゃの特長】
肌の回復を助け。肌荒れ防止に。
※成分の内容は、あくまでも一般的な性質を述べたものであり、化粧品に配合された場合には、必ずしもここに記載された作用・効能を示すとは限りません。
国際グラフに 登場しました。「美緑こふれ」 | 2012年02月02日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国際グラフ 2月号 P28・29 に登場しました。 水野先生との対談が取材されました。 |
あけましておめでとうございます。美緑こふれ ![]() |
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。
旧年中はひとかたならぬお世話になり、誠にありがとうございました。
当社も皆様のお陰をもちまして、無事に新春を迎えることができました。
これを機に社員一同一層気を引き締めて、皆様のご愛顧にお応えいたすよう努力いたしたいと存じます。
新しい年の皆様のご多幸をお祈り申し上げますとともに、略儀ながら書中を持ちましてご挨拶申し上げます。
平成二十四年 元旦
南阿蘇の木之内農園様にて、べるふるシリーズ 「いちごリップ」「いちごクリーム」を作らせていただきました。
是非、木之内農園にいちごを食べに行ってください。
http://www.kumashoko.or.jp/chouyou/gkigyo/html/kai513.html
稲刈り 美緑こふれ 湧水農園の日の光の稲刈り | 2011年11月02日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
古代米(みどり米)を残して、 ひのひかりだけ稲刈りです。 |
美緑こふれ 湧水農園 最初の秋 | 2011年09月23日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コスモスと米 みかん はな |
美緑こふれ 湧水農園 古代米 みどり米がきれいな紫の穂をつけました。 | 2011年09月06日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
みどり米がきれいな紫の穂をつけました。 朝日を浴びて、紫の穂が輝いています。 ひのひかりも輝いています。 |
今年も美緑こふれの湧水農園の稲はゲンキです。 | 2011年08月12日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年も美緑こふれ 湧水農園の稲はゲンキいっぱいです。 今年は、古代米の「みどり米」にも挑戦中。 バジルも豊作で、「ハーブ塩」がたんとできそうです。 |
語り座 寿咲亜似先生の野外講座 | 2011年08月04日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ふるさとを語り継ぐ「肥後の歴史物語と民話の会」の 寿咲亜似先生が子供たちに民話と話し方の講習会を行ってくれました。 約20名の子どもたちに、熱心に民話を話していただきました。 |
南阿蘇 美緑こふれのあじさい | 2011年07月14日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
きれいなピンクのあじさい きれいなブルーのあじさい 形がおもしろい あじさい やま あじさい しろい きれいなあじさい |
2011.07.03 |
ファームランドの「美緑こふれ」が広くなりました。 |
ハーブファームでも
自然観でも・・
バラの収穫 | 2011年05月10日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
午前中にバラを収穫しました。 バラをウォッカに漬け込みます。 干して、オリーブオイルに漬け込み石鹸の素材作りです。 出来上がりを楽しみにお待ちください。 |
春のおとづれ 湧水農園 | 2011年04月21日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チューリップが咲き始めました。 姫りんごも花を咲かせてます。 椿も咲き乱れております。 山椿は、ヘアケアのために、収穫しました。 ももの花も収穫しました。 是非、南阿蘇、美緑こふれへ 遊びに来てください。 |
阿蘇ファームランドに「美緑こふれ」が登場しました。 | 2011年04月12日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
阿蘇ファームランドに 「美緑こふれ」が登場しました。 その他、あそ望の里 南阿蘇 白水 「自然庵」 お近くにこられたら、是非、寄ってください。 |
さくらが咲きました。さくら水を作ります!! | 2011年04月05日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さくらが咲きました!! さくらの花を摘んで、乾燥させます。 水蒸気蒸留器で、さくら塩とさくら水ができました。 50本限定で販売しております。 是非、お問い合わせください。 0120-174-520
|
3月12日 野焼き | 2011年03月27日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
南阿蘇の「野焼き」 美緑こふれからは、野焼きの風景は見えませんが、 阿蘇の山々は、すっかり春の野焼きシーズンです。 |
2022年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2022年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |